夜の関東軍(仮)

※プロット形式です。

 1945年8月9日、ソ連は日ソ不可侵条約を破棄、満州への進入を開始した。さまざまな噂や憶測が流れる中、その恐怖を頭から追い払わんとするかのように、満映ではパーティが開かれていた。
 満映に女優として勤める満州人の少女、梅蘭はパーティ会場で、重役に酌を強要され、体をさわられる。その重役の頭にビールをぶっかける甘粕。
甘粕「女優は酌婦ではありません」
 感謝する梅蘭だったが、公正たらんとする甘粕が日本人には白米を、満人にはコーリャンを供するということがどうしても理解できず、そのことを訪ねる。
甘粕「ここは日本人が日本のために造った国なのですから、平等などということはあり得ません」
 梅蘭は甘粕のもう一つの伝説、大杉殺しの噂を思い出し、ぞっとする。
 会場からの帰り道、梅蘭は日本軍の兵士に捕らわれる。だが、連行された先は何と溥儀の宮殿、同徳殿であった。溥儀は梅蘭に直々に面会し、
溥儀「お前のような勇気ある満人を待っていた。新京を滅ぼそうとする甘粕を暗殺してくれ」
 と命ずる。
『甘粕は満州国を自分の道連れにする気だ。日本の細菌戦部隊と協力し、新京にソ連軍を誘い込み、住民もろともペストで全滅させようとしている』そう吹き込まれた梅蘭は、溥儀から手渡された銃を隠し持ち、理事長室へ面会に行く。
甘粕「要点だけ話してください」
 背を向けたまま応対する甘粕に、銃を向ける梅蘭。
梅蘭「ここは日本人のものじゃない。私たち満州人の物だ!」
 銃弾は甘粕の脇腹を傷つける。慌てて飛び込んでくる満映の社員たち。梅蘭を取り押さえようとするが、甘粕は
甘粕「これは訓練です。非常時に君らがしっかりとやってくれるか、見てみたかったのです」
 と告げて社員を下がらせ、梅蘭を救う。呆然としている梅蘭を伴い、車で出かける甘粕。
 軍の建物(731部隊の新京の連絡所)の前に車を止めた甘粕は大きな包みを梅蘭に渡し、
甘粕「これを私からだと言って届けてきてください」
 梅蘭が言われた通りにすると、走り出した車の後ろで、軍の建物が爆発を起こす。驚く梅蘭、表情一つ変えず、一言の説明もしない甘粕。
 新京の駅に到着した甘粕は、ちょうど到着した731部隊の『補給のための下車』を、『爆弾騒ぎなどの治安悪化』を口実に拒否する。激昂する石井四郎。
石井「満州をみすみすソ連の手に渡すつもりか!」
 だが甘粕は、
甘粕「後世に汚名を残すわけにはいきません」
 と731部隊を追い返す。
 最後に甘粕が訪れたのは、溥儀の宮殿であった。梅蘭から取り上げた銃を溥儀に向ける甘粕。
甘粕「この国はあなたのものではありません」
溥儀「ここは余の国だ!民はみな、余と共に滅びるのだ!」
 計画の立案者が溥儀であったことを知り、ショックを受ける梅蘭。甘粕、銃を溥儀に渡し、
甘粕「皇帝として死にたいのでしたら、お一人でどうぞ」
 溥儀、いったん銃を甘粕に向けるが、撃てずに取り落とす。甘粕、冷たく溥儀を見おろし、
甘粕「この少女の方が、陛下の十倍も勇敢でした」
梅蘭「ごめんなさい!ごめんなさい!」
 甘粕の脇腹の傷口を気遣い、謝る梅蘭に甘粕は告げる。
甘粕「ここは私の街です。たとえ皇帝だろうと、傷つけさせはしません……この国は私たち日本人のものでした。しかし、この大地は私たちのものでも、ましてや皇帝陛下のものでもありません。この大地は、あなたたちのものです」
 言い残し、去る甘粕。
 そして8/15、終戦--甘粕正彦が服毒自殺を遂げたのは、8/20の早朝のことであった。甘粕を慕う人々は満州人や漢人にも多く、葬儀の参列者は三千人を超え、葬列は1キロに及んだという。満映の設備は平和裡に満人スタッフに引き渡され、帰国を待つ日本人の指導のもと、東北電影として中国の映画界の発展に寄与した--。(完)

戻る